トップ
>
ちうねん
ふりがな文庫
“ちうねん”の漢字の書き方と例文
語句
割合
中年
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
中年
(逆引き)
かうした
日
(
ひ
)
は、これから
霙
(
みぞれ
)
にも、
雪
(
ゆき
)
にも、いつもいゝものは
湯豆府
(
ゆどうふ
)
だ。——
昔
(
むかし
)
からものの
本
(
ほん
)
にも、
人
(
ひと
)
の
口
(
くち
)
にも、
音
(
おと
)
に
響
(
ひゞ
)
いたものである。が、……
此
(
こ
)
の
味
(
あぢ
)
は、
中年
(
ちうねん
)
からでないと
分
(
わか
)
らない。
湯どうふ
(旧字旧仮名)
/
泉鏡花
、
泉鏡太郎
(著)
ちうねん(中年)の例文をもっと
(4作品)
見る
検索の候補
ちゅうねん
ちゆうねん