トップ
>
たうへき
ふりがな文庫
“たうへき”の漢字の書き方と例文
語句
割合
盜癖
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
盜癖
(逆引き)
「そんなこた
仕
(
し
)
なくつたつて
何
(
なに
)
もよかりさうなもんだね」
内儀
(
かみ
)
さんは
勘次
(
かんじ
)
の
餘
(
あま
)
りに
懸念
(
けねん
)
らしい
容子
(
ようす
)
に
疾
(
とう
)
から
心
(
こゝろ
)
づいたことがあつた。
内儀
(
かみ
)
さんは
暫
(
しばら
)
く
聞
(
き
)
かなかつた
彼
(
かれ
)
の
盜癖
(
たうへき
)
に
思
(
おも
)
ひ
至
(
いた
)
つた。
土
(旧字旧仮名)
/
長塚節
(著)
たうへき(盜癖)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
とうへき