トップ
>
そろえ
ふりがな文庫
“そろえ”の漢字の書き方と例文
語句
割合
揃
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
揃
(逆引き)
天下の
操觚者
(
そうこしゃ
)
ほとんど筆を
揃
(
そろえ
)
てその偉人たることを称す、子規子はいかなる理由によって偉人と称せられたるか、世人が子規子を偉人とするところの理由いかんと見れば
絶対的人格:正岡先生論
(新字新仮名)
/
伊藤左千夫
(著)
それという声が
懸
(
かか
)
ると、
手取早
(
てっとりばや
)
く二人の姉分の座敷着を、
背負揚
(
しょいあげ
)
、
扱帯
(
しごき
)
、
帯留
(
おびどめ
)
から
長襦袢
(
ながじゅばん
)
の
紐
(
ひも
)
まで順序よく
揃
(
そろえ
)
てちゃんと出して、自分が着換えるとその手で二人分の
穿物
(
はきもの
)
を揃えて
湯島詣
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
そろえ(揃)の例文をもっと
(2作品)
見る
検索の候補
そろ
そろい
そろつ
そろひ
そろへ
ぞろ
ぞろい
ソロ