“せつり”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
摂理66.7%
刹利22.2%
攝理5.6%
節理5.6%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
私の奉ずる神学はただ二言にしてつくす。ただ一なるまことの神はいましたまう、それから神の摂理せつりははかるべからずとうである。
ビジテリアン大祭 (新字新仮名) / 宮沢賢治(著)
一三五刹利せつり須陀しゆだもかはらぬものをと、心あまりて高らかにうたひける。
こんな偉大な事業を完うする爲めに、こんな弱いものをお選びになつた神は、その攝理せつりの限りない藏から、最後まで我々の手段の不備をおぎなつて下さるでせう。
〕習ったというのは節理せつりだな。節理なら多面ためん節理、これを節理と云うわけにはいかない。裂罅れっかだ。やっぱり裂け目でいいんだ。壺穴つぼあなのいいのがなくてこまるな。少し細長いけれどもこれで説明せつめいしようか。
台川 (新字新仮名) / 宮沢賢治(著)