トップ
>
せちゑ
ふりがな文庫
“せちゑ”の漢字の書き方と例文
カタカナ:
セチヱ
語句
割合
節会
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
節会
(逆引き)
節会
(
せちゑ
)
もおこなはれず
私本太平記:10 風花帖
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
待ち
焦
(
こが
)
れて居た二月
二十日
(
はつか
)
の
謝肉祭
(
キヤルナヷル
)
、その前後
五日
(
いつか
)
に
亘
(
わた
)
つて面白かつた
巴里
(
パリイ
)
の無礼講の
節会
(
せちゑ
)
も済んで
仕舞
(
しま
)
つた。
巴里より
(新字旧仮名)
/
与謝野寛
、
与謝野晶子
(著)
美術館も休んでると聞いて
向
(
むか
)
ひの岸へ渡ることを止め、海岸へ出て
真直
(
まつすぐ
)
に北へ歩いた。アドリヤ海は春の様に霞んで碇泊してる大小の汽船は
節会
(
せちゑ
)
の為に満艦飾をして居る。
巴里より
(新字旧仮名)
/
与謝野寛
、
与謝野晶子
(著)
せちゑ(節会)の例文をもっと
(5作品)
見る
検索の候補
せちえ
セチヱ