トップ
>
じかどうちやく
ふりがな文庫
“じかどうちやく”の漢字の書き方と例文
語句
割合
自家撞着
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
自家撞着
(逆引き)
或人
(
あるひと
)
は
又
(
また
)
いつた、
汝
(
なんぢ
)
の
所論
(
しよろん
)
は一
理窟
(
りくつ
)
あるが
實際的
(
じつさいてき
)
でない。
汝
(
なんぢ
)
は
歐文
(
おうぶん
)
に
年紀
(
ねんき
)
を
記
(
しる
)
すとき
西暦
(
せいれき
)
を
用
(
もち
)
ゐて
神武紀元
(
しんむきげん
)
を
用
(
もち
)
ゐないのは
何故
(
なにゆえ
)
か、いはゆる
自家撞着
(
じかどうちやく
)
ではないかと。
誤まれる姓名の逆列
(旧字旧仮名)
/
伊東忠太
(著)
「我輩は諸君の態度が
可笑
(
をか
)
しいと思ふです、
即
(
すなは
)
ち諸君は
自家撞着
(
じかどうちやく
)
です」
火の柱
(新字旧仮名)
/
木下尚江
(著)
じかどうちやく(自家撞着)の例文をもっと
(2作品)
見る
検索の候補
じかどうちゃく