トップ
>
しんざうおろ
ふりがな文庫
“しんざうおろ”の漢字の書き方と例文
語句
割合
新艘卸
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
新艘卸
(逆引き)
聞
(
きい
)
て大きに
悦
(
よろこ
)
び是迄何事に
依
(
よら
)
ず御
運
(
うん
)
強
(
つよ
)
き吉兵衞樣の
商賣初
(
しやうばいはじめ
)
といひ天神丸の
新艘卸
(
しんざうおろ
)
し
傍々
(
かた/″\
)
以て
御商賣
(
しやうばい
)
は
御利運
(
ごりうん
)
に疑ひなしお
目出度
(
めでたし
)
/\と
祝
(
いは
)
ひつゝ吉兵衞を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
造
(
つく
)
り
極月
(
ごくげつ
)
廿八日は吉日なりとて西濱にて
新艘卸
(
しんざうおろ
)
しをなし大坂へ
廻
(
まは
)
して
一商賣
(
ひとしやうばい
)
せん
積
(
つも
)
りなりし此事は
兼
(
かね
)
て吉兵衞も
承知
(
しようち
)
の事なれば心に思ふ樣是より
西濱
(
にしはま
)
に到り
船頭
(
せんどう
)
を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
しんざうおろ(新艘卸)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
しんざうおろし