トップ
>
しょくき
ふりがな文庫
“しょくき”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
続紀
33.3%
食気
33.3%
食器
16.7%
食機
16.7%
▼ 他 1 件を表示
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
続紀
(逆引き)
伎楽演奏の記事は『
続紀
(
しょくき
)
』にもところどころに現われている。
古寺巡礼
(新字新仮名)
/
和辻哲郎
(著)
しょくき(続紀)の例文をもっと
(2作品)
見る
食気
(逆引き)
加多 全身が妙にカッカと熱を持って
食気
(
しょくき
)
がないのです。
天狗外伝 斬られの仙太
(新字新仮名)
/
三好十郎
(著)
しょくき(食気)の例文をもっと
(2作品)
見る
食器
(逆引き)
食器
(
しょくき
)
価格表
(
かかくひょう
)
夏付録 西洋食器類価格表
食道楽:冬の巻
(新字新仮名)
/
村井弦斎
(著)
しょくき(食器)の例文をもっと
(1作品)
見る
▼ すべて表示
食機
(逆引き)
前月の中頃から、
四十日
(
しじゅうにち
)
程の間雨が降ったのを記憶しない。純一は散歩もし飽きて、自然に内にいて本を読んでいる日が多くなる。二三日続くと、頭が重く、気分が悪くなって、
食機
(
しょくき
)
が振わなくなる。
青年
(新字新仮名)
/
森鴎外
(著)
しょくき(食機)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
しょっき
しよくき
シヨクキ
うつわ
クウヴェル
くいけ
くひけ
しょくけ
しょっけ
しよくけ