“しちもの”の漢字の書き方と例文
語句割合
質物100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
胴卷どうまきに入れてしつか懷中くわいちうにてしばり夫れより又土藏へ忍び入り質物しちものの中にていづれも金目なる小袖類を盜みとり風呂敷ふろしきに包みて背負せおひ傍邊かたへに在りし鮫鞘さめざやの脇差を腰にぶつこみ猶又拔足差足ぬきあしさしあし
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
煙草盆たばこぼんの中へ入れおきかへりたりしかるに其金にて文右衞門が質物しちもの
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)