“しかがわ”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
鹿皮66.7%
鹿革33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
で、何をするのかと思うと、この間、太股へうけた一本の小柄こづか細工刀さいくがたなとして、斑竹ふちくの細いさきを切り落し、鹿皮しかがわのワキ毛をむしって、一本の細筆ほそふでを作ったのである。
鳴門秘帖:03 木曾の巻 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
河べりに近いうちでは、糸やあさをさらしていた。そのとなりでは染物そめものをしている。また一けんでは鹿皮しかがわをなめし、小桜模様こざくらもよう菖蒲紋しょうぶもん、そんなかたおきをしているうちもあった。
神州天馬侠 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
「印伝」というのは「印伝革いんでんがわ」のことで、文字が示します通り、印度より伝わった革細工を意味します。多くは鹿革しかがわで柔くなめしてあります。
手仕事の日本 (新字新仮名) / 柳宗悦(著)
地味じゃないかと思われる鹿革しかがわのヴァニティ・ケースを、とり上げて姉に見せた。
貞操問答 (新字新仮名) / 菊池寛(著)