トップ
>
さやま
ふりがな文庫
“さやま”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
狭山
78.6%
狹山
14.3%
採炭夫
7.1%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
狭山
(逆引き)
久米川
(
くめがわ
)
の
夜虹
(
よにじ
)
、
狭山
(
さやま
)
の怪し火、
女影
(
おなかげ
)
の里の迷路、
染屋
(
そめや
)
の逃げ水など、
曠野
(
こうや
)
の生んだ幻影はこの地の名物でありますが、遂に、その晩の馬と人も
江戸三国志
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
さやま(狭山)の例文をもっと
(11作品)
見る
狹山
(逆引き)
(御身のたけ一丈二寸、御脛の長さ四尺一寸ましき。)次に
印色
(
いにしき
)
の
入日子
(
いりひこ
)
の命は、
血沼
(
ちぬ
)
の池
五
を作り、また
狹山
(
さやま
)
の池を作り、また
日下
(
くさか
)
の
高津
(
たかつ
)
の池
六
を作りたまひき。
古事記:02 校註 古事記
(その他)
/
太安万侶
、
稗田阿礼
(著)
さやま(狹山)の例文をもっと
(2作品)
見る
採炭夫
(逆引き)
お
品
(
しな
)
と
峯吉
(
みねきち
)
は、こうした荒々しい闇の世界が生んだ出来たての夫婦であった。どの
採炭場
(
キリハ
)
でもそうであるように、二人は組になって男は
採炭夫
(
さやま
)
を、女は
運搬夫
(
あとむき
)
を受持った。
坑鬼
(新字新仮名)
/
大阪圭吉
(著)
さやま(採炭夫)の例文をもっと
(1作品)
見る