トップ
>
さむらえ
ふりがな文庫
“さむらえ”の漢字の書き方と例文
語句
割合
侍
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
侍
(逆引き)
侍
(
さむらえ
)
が町人を
打
(
ぶ
)
っ斬るてえだよ、あの二人は成田
参
(
めえ
)
りかも知んねえが、通りがかりに侍へ
往
(
ゆ
)
き当ったとかいうので、侍が腹ア立って、侍に往き当たるてえことはねえ
粟田口霑笛竹(澤紫ゆかりの咲分):02 粟田口霑笛竹(澤紫ゆかりの咲分)
(新字新仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
かぢ「
先刻
(
さッき
)
豆腐屋の前で
侍
(
さむらえ
)
に
殴
(
ぶ
)
たれていて、可愛相だから連れて来て泊めたんだが、何だよお前」
粟田口霑笛竹(澤紫ゆかりの咲分):02 粟田口霑笛竹(澤紫ゆかりの咲分)
(新字新仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
中々お
侍
(
さむらえ
)
さんの娘だけに
怖
(
おっかね
)
えように、
凛々
(
りゝ
)
しい人だよ
菊模様皿山奇談
(新字新仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
さむらえ(侍)の例文をもっと
(2作品)
見る
検索の候補
かし
かしず
かしづ
さふら
さぶら
さぶらい
さぶろ
さむ
さむら
さむらい