トップ
>
くさま
ふりがな文庫
“くさま”の漢字の書き方と例文
語句
割合
草間
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
草間
(逆引き)
草間
(
くさま
)
には赤い
影
(
かげ
)
這ふ
壞
(
くづ
)
れ屋に
展望
(旧字旧仮名)
/
福士幸次郎
(著)
晝間
(
ひるま
)
の暑き日の熱のほてり、
未
(
いま
)
だに消えやらぬ
牧
(
まき
)
の
草間
(
くさま
)
に横はり、あゝこの
夕
(
ゆふべ
)
のみほさむ、空が漂ふ
青色
(
あをいろ
)
のこの
大盃
(
おほさかづき
)
を。
牧羊神
(旧字旧仮名)
/
上田敏
(著)
草間
(
くさま
)
来て荒く息づく
面
(
つら
)
がまへブルドツグ
勢
(
はや
)
り手綱張り引く
白南風
(新字旧仮名)
/
北原白秋
(著)
くさま(草間)の例文をもっと
(5作品)
見る
検索の候補
くさあい
そうかん