“きょうさ”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
教唆91.7%
拱叉8.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
初めのほどは、女からの激しい教唆きょうさで、つい悪事を犯し始めていた市九郎も、ついには悪事の面白さを味わい始めた。
恩讐の彼方に (新字新仮名) / 菊池寛(著)
吾人ごじんは彼がみずから処する所以ゆえんを視、人に処する所以を見れば、他の自から水を飲み、人に酒を強い、他を酔倒せしめて、みずから快なりとする教唆きょうさ慷慨こうがい家の甚だいやしむべきを知るなり。
吉田松陰 (新字新仮名) / 徳富蘇峰(著)
州軍の警備総長黄信、あだ名は鎮三山ちんさんざん、さっそくにやって来て、慕蓉の台下に、拱叉きょうさの拝をってひざまずいた。
新・水滸伝 (新字新仮名) / 吉川英治(著)