“いくん”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
遺訓33.3%
偉勲16.7%
煒燻16.7%
異薫16.7%
衣裙16.7%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
内蔵助のこころのうちに、幼少に受けたこの先人の遺訓いくんがあった事は疑いもないことだ。
新編忠臣蔵 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
新聞紙上には日ごとに壮烈なる最後をとげた士官や、勇敢なる偉勲いくんを奏した兵士の記事をもって満たされ、それにつづいて各地方の団隊の熱心なる忠君愛国の状態が見るように記されてある。
田舎教師 (新字新仮名) / 田山花袋(著)
和田さんの「煒燻いくん」を見たことがある。けれども時代の陰影とでもいうような、鋭い感興は浮かばなかった。その後にマロニックの「不漁」を見た時もやはり暗い切実な感じを覚えなかった。
日光小品 (新字新仮名) / 芥川竜之介(著)
まあまあと引き止めているところへ、ぷーんと異薫いくんが流れて来た。
三国志:08 望蜀の巻 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
春風しゆんぷう珠簾しゆれんを吹いて、銀鉤ぎんこうたうするの処、蛾眉がびの宮人の衣裙いくんを洗ふを見る、月事げつじまた風流ならずや。(四月十六日)