トップ
>
あわびがい
ふりがな文庫
“あわびがい”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
鮑貝
83.3%
石決明貝
16.7%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
鮑貝
(逆引き)
と徳利を突出した、入道は懐から、
鮑貝
(
あわびがい
)
を
掴取
(
つかみと
)
って、胸を広く、腕へ引着け、
雁
(
がん
)
の首を
捻
(
ね
)
じるがごとく白鳥の口から
注
(
つ
)
がせて
陽炎座
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
鮑貝
(
あわびがい
)
を
杓子
(
しゃくし
)
の様にこしらえたものを
携
(
たずさ
)
えて、街道に落ちて居る
馬糞
(
ばふん
)
拾いをして歩いたものだ。
百姓弥之助の話:01 第一冊 植民地の巻
(新字新仮名)
/
中里介山
(著)
あわびがい(鮑貝)の例文をもっと
(5作品)
見る
石決明貝
(逆引き)
朝日の
吸殻
(
すいがら
)
を、灰皿に代用している
石決明貝
(
あわびがい
)
に棄てると同時に、木村は何やら思い附いたという風で、
独笑
(
ひとりわらい
)
をして
あそび
(新字新仮名)
/
森鴎外
(著)
あわびがい(石決明貝)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
あはびがひ
あわび
あわびかい