“あやしげ”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
怪気66.7%
怪氣33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
まずこの急行列車の序開があったあとには旅館ホテルの淋しさ。人が一ぱいいながら如何いかにもがらんとした広い旅館。見も知らぬ気味悪い部屋、怪気あやしげな寝床の淋しさが続いて来る。
夏の町 (新字新仮名) / 永井荷風(著)
町に入ると、常ならぬ花やかな光景けしきが、土地慣れぬ吉野の目に珍しく映つた。家々の軒には、怪気あやしげな画や「豊年万作」などの字を書いた古風の行燈あんどんや提灯が掲げてある。
鳥影 (新字旧仮名) / 石川啄木(著)
たきて居る者あり皆怪氣あやしげなる荒男ゆゑ左仲は又もや賊ならんと仰天ぎやうてんなしたれども今更立戻るべきやうもなく心ならずも彼の火のもとへ行しに彼者ども左仲を見付扨々さて/\暫くきやく
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)