トップ
>
あじは
ふりがな文庫
“あじは”の漢字の書き方と例文
語句
割合
味
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
味
(逆引き)
「文化生活」と云ふものも、
味
(
あじは
)
つて置いて損はない。そんな一種皮肉な気持もあつて、例の微苦笑を湛へながら、兎も角も其の当時在つた
江木
(
えぎ
)
の楼上へ行つて見た。
私の社交ダンス
(新字旧仮名)
/
久米正雄
(著)
巴里の夜のグランブルバアルの人波を分けて行く
味
(
あじは
)
ひを是れから得ようとして居ると云ふのである。
註釈与謝野寛全集
(新字旧仮名)
/
与謝野晶子
(著)
さて残りたる米を粥に作りて何の
味
(
あじは
)
ひも無く腹を満たし、梅干、塩、味噌なぞを嘗めながら、日もすがら為す事も無く方丈に
閉
(
た
)
て籠もり、前の和尚の使ひ残したる罫紙を綴ぢ
白くれない
(新字新仮名)
/
夢野久作
(著)
あじは(味)の例文をもっと
(9作品)
見る
検索の候補
あじ
あじお
あじはひ
あじわ
あじわい
あぢ
あぢあ
あぢは
あぢはひ
あぢはへ