トップ
>
『探偵小説の正体』
ふりがな文庫
『
探偵小説の正体
(
たんていしょうせつのしょうたい
)
』
探偵小説はジフテリヤの血清に似ている。ジフテリヤの血清をジフテリヤ患者に注射するとステキに利く。百発百中と云ってもいい位おそろしい効果を以て、ジフテリヤの病源体をヤッツケてしまうらしい。 それでいてジフテリヤの病源体はまだ発見されていない。 …
著者
夢野久作
ジャンル
文学 > 文学 > 文学理論 作法
ジャンル
文学 > 日本文学 > 評論 エッセイ 随筆
文字種別
新字新仮名
読書目安時間
約8分(500文字/分)
朗読目安時間
約13分(300文字/分)
作品に特徴的な語句
但
(
ただし
)
迸出
(
ほとばし
)
焦燥
(
あせ
)
空
(
から
)
乾上
(
ひあが
)
如何
(
いか
)
尤
(
もっと
)
屑籠
(
くずかご
)
巴里
(
パリ
)
所謂
(
いわゆる
)
棄身
(
すてみ
)
瀉血
(
しゃけつ
)
生命
(
いのち
)
繋
(
つな
)
身体
(
からだ
)
閑潰
(
ひまつぶ
)