俳諧師はいかいし
明治二十四年三月塀和三藏は伊豫尋常中學校を卒業した。三藏は四年級迄忠實な學校科目の勉強家で試驗の成績に第一位を占める事が唯一の希望であつた。それがどういふものか此一年程前より試驗前の勉強は一切止めた。この卒業試驗前は近松の世話淨瑠璃を讀破し …
作品に特徴的な語句
かや あたい へつゝい 東京あつち 一寸ちつと とほる あら じき おく どう おさ 師匠しよ おも 吉原あちら 此地こつち 遊興あそ よぎ あん もと すくう はう 最中さいちう なほ 流連ゐつづけ へつゝひ いさゝか 邪推ひがみ こぼ あんも 交番かわりばんこ 取手とつて 命令いひつけ ひつさ さす 疊紙たたう 膝頭こぞう さつ 藝妓こども 長春ながはる とも 下脹しもぶくれ 以來このかた きやん おほやけ 出質だす 切前もたれ つかさ 吉原なか 商館みせ 喋舌しやべ 執拗しつこ はる 女將かみ いづ さき おれ きれ さと わざ 戲談じやうだん 打棄うつちや こまね しがらみ 歸京かへ 流連ゐつゞけ 温習さら 灯火あかり 狼狽うろた あが 血液ちしほ ごと ばか 遊蕩あそび あたり ゼロ 飯櫃おはち 骨牌カルタ 高價たか 中央まんなか なが ぬす 僊化せんくわ 入質いれ もた 出質だし 初心うぶ 助倍すけべい
題名が同じ作品
俳諧師 (旧字旧仮名)岡本綺堂 (著)