“鼻液”の読み方と例文
読み方割合
はな100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
鼻液はなをかむ音、物食う音、ひそひそ話す声、時々見物を制する声に混って、御簾みすの下った高い一角からは三味線の音が聞えて来る。
桜の実の熟する時 (新字新仮名) / 島崎藤村(著)
子供の時分に私はよく鼻液はなが出ました。それを兩方の袖口で拭きましたから何時でも私の着物には鼻液が干乾ひからび着いて光つて居りました。そればかりでなく、着物の胸のあたりをも汚したものです。