トップ
>
黒沢尻
ふりがな文庫
“黒沢尻”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
くろさわじり
66.7%
くろさはじり
33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
くろさわじり
(逆引き)
黒沢尻
(
くろさわじり
)
あたりでも見かけましたが、形が一番立派でかつ古格があるのは
胆沢
(
いさわ
)
郡
衣川
(
ころもがわ
)
村
増沢
(
ますざわ
)
のものであります。
手仕事の日本
(新字新仮名)
/
柳宗悦
(著)
十七日、朝早く起き出でたるに足
傷
(
いた
)
みて立つこと
叶
(
かな
)
わず、心を決して車に乗じて
馳
(
は
)
せたり。
郡山
(
こおりやま
)
、
好地
(
こうち
)
、花巻、
黒沢尻
(
くろさわじり
)
、金が崎、水沢、前沢を
歴
(
へ
)
てようやく一ノ関に着す。この日行程二十四里なり。
突貫紀行
(新字新仮名)
/
幸田露伴
(著)
黒沢尻(くろさわじり)の例文をもっと
(2作品)
見る
くろさはじり
(逆引き)
電信柱の瀬戸の
碍子
(
がいし
)
が、きらっと光ったり、青く葉をゆすりながら
楊
(
やなぎ
)
がだんだんめぐったり、汽車は丁度
黒沢尻
(
くろさはじり
)
の町をはなれて、まっすぐに西の方へ走りました。
化物丁場
(新字旧仮名)
/
宮沢賢治
(著)
私は、西の
仙人
(
せんにん
)
鉱山に、小さな用事がありましたので、
黒沢尻
(
くろさはじり
)
で、軽便鉄道に乗りかへました。
化物丁場
(新字旧仮名)
/
宮沢賢治
(著)
黒沢尻(くろさはじり)の例文をもっと
(1作品)
見る
“黒沢尻(黒沢尻町)”の解説
黒沢尻町(くろさわじりちょう)は、1954年(昭和29年)まで岩手県和賀郡にあった町。現在の北上市中心部にあたる。
(出典:Wikipedia)
黒
常用漢字
小2
部首:⿊
11画
沢
常用漢字
中学
部首:⽔
7画
尻
常用漢字
中学
部首:⼫
5画
“黒沢”で始まる語句
黒沢
黒沢岩太郎
検索の候補
黒沢
沢尻
黒沢岩太郎
“黒沢尻”のふりがなが多い著者
柳宗悦
幸田露伴
宮沢賢治