トップ
>
高足弟子
ふりがな文庫
“高足弟子”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
こうそくていし
50.0%
かうそくていし
50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
こうそくていし
(逆引き)
当時勝三郎は東京座
頭取
(
とうどり
)
であったので、
高足弟子
(
こうそくていし
)
たる浅草
森田町
(
もりたちょう
)
の勝四郎をして主としてその事に当らしめた。勝四郎は即ち今の勝五郎である。
渋江抽斎
(新字新仮名)
/
森鴎外
(著)
それは勝三郎の
生前
(
しょうぜん
)
に、勝久らが百方調停したにもかかわらず、
宥
(
ゆる
)
されずにしまった
高足弟子
(
こうそくていし
)
勝四郎の勘気である。
渋江抽斎
(新字新仮名)
/
森鴎外
(著)
高足弟子(こうそくていし)の例文をもっと
(1作品)
見る
かうそくていし
(逆引き)
柏軒が癸亥の歳に将軍家茂に随つて上洛した時、
高足弟子
(
かうそくていし
)
の間に誰を師に附けて京都へ遣らうかと云ふ問題が起つた。中にも松田氏は深く
慮
(
おもんぱか
)
る所があつて、必ず志村玄叔を遣らうとおもつた。
伊沢蘭軒
(新字旧仮名)
/
森鴎外
(著)
高足弟子(かうそくていし)の例文をもっと
(1作品)
見る
高
常用漢字
小2
部首:⾼
10画
足
常用漢字
小1
部首:⾜
7画
弟
常用漢字
小2
部首:⼸
7画
子
常用漢字
小1
部首:⼦
3画
“高足”で始まる語句
高足駄
高足
高足源琦
高足阿巌
検索の候補
弟子
高足駄
愛弟子
内弟子
仏弟子
御弟子
高足
弟子入
相弟子
兄弟子