トップ
>
静臥椅子
ふりがな文庫
“静臥椅子”の読み方と例文
読み方
割合
せいがいす
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
せいがいす
(逆引き)
……これを見せてやろう、ふと彼は妻の姿を求めて、露次の外の窓から家のなかを
覗
(
のぞ
)
き込んだ。妻は縁側の
静臥椅子
(
せいがいす
)
に横臥した
儘
(
まま
)
、ぼんやりと向側の軒の方の空を
眺
(
なが
)
めていた。
苦しく美しき夏
(新字新仮名)
/
原民喜
(著)
静臥椅子(せいがいす)の例文をもっと
(1作品)
見る
静
常用漢字
小4
部首:⾭
14画
臥
漢検準1級
部首:⾂
8画
椅
常用漢字
中学
部首:⽊
12画
子
常用漢字
小1
部首:⼦
3画
“静臥”で始まる語句
静臥
検索の候補
椅子
籐椅子
長椅子
肱掛椅子
安楽椅子
寝椅子
肘掛椅子
揺椅子
藁椅子
大椅子