トップ
>
霜溶
ふりがな文庫
“霜溶”の読み方と例文
読み方
割合
しもどけ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
しもどけ
(逆引き)
手桶
(
ておけ
)
を提げて井戸に通う路は、柿の落葉で埋まった日もあり、
霜溶
(
しもどけ
)
のぐちゃぐちゃで下駄の鼻緒を切らした日もあり、
夷講
(
えびすこう
)
の朝は初雪を踏んで通いました。
旧主人
(新字新仮名)
/
島崎藤村
(著)
霜溶(しもどけ)の例文をもっと
(1作品)
見る
霜
常用漢字
中学
部首:⾬
17画
溶
常用漢字
中学
部首:⽔
13画
“霜”で始まる語句
霜
霜月
霜柱
霜夜
霜解
霜枯
霜降
霜葉
霜除
霜焼