“雑人輩”の読み方と例文
読み方割合
ぞうにんばら100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
主人兼隆の命により、伊豆山権現にかくまわれおると聞く、政子どのを受け取りに参ったのでござる。——然るに、それなる雑人輩ぞうにんばらの勢が、弓矢を
源頼朝 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
とたんに、野武士たちは、まるで自分らの守る珠玉でもさわられたように「この雑人輩ぞうにんばらめッ」と、やにわに刀を抜き、まわりの二、三名をぎ払うやいな
私本太平記:05 世の辻の帖 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
あなたは狩猟かりいでたち、菊王という侍童じどうを連れ、船中、ひたすら御書見だったが、そのうち乗合いの雑人輩ぞうにんばら世事話せじばなしに興じられて、彼らと共に酒汲み交わしなどなされ、いと面白げにおわしたが。
私本太平記:03 みなかみ帖 (新字新仮名) / 吉川英治(著)