トップ
>
鍛冶場
ふりがな文庫
“鍛冶場”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
かじば
83.3%
しごとば
16.7%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
かじば
(逆引き)
一方の隅は
鍛冶場
(
かじば
)
になっていて、巨大な
漏斗
(
じょうご
)
をさかさまにしたような通気屋根の下にコークスの充満した炉の口が開き、奇妙な形の足踏み
鞴
(
ふいご
)
が横わっている。
偉大なる夢
(新字新仮名)
/
江戸川乱歩
(著)
その息は
鍛冶場
(
かじば
)
のふいごのよう、そしてあんまり熱くて吐いても吐いても吐き切れないのでした。
若い木霊
(新字新仮名)
/
宮沢賢治
(著)
鍛冶場(かじば)の例文をもっと
(5作品)
見る
しごとば
(逆引き)
せめて
鍛冶場
(
しごとば
)
へでも運んでおかう!
ディカーニカ近郷夜話 後篇:02 降誕祭の前夜
(新字旧仮名)
/
ニコライ・ゴーゴリ
(著)
鍛冶場(しごとば)の例文をもっと
(1作品)
見る
鍛
常用漢字
中学
部首:⾦
17画
冶
常用漢字
中学
部首:⼎
7画
場
常用漢字
小2
部首:⼟
12画
“鍛冶場”の関連語
鍛冶師
鍛冶職人
“鍛冶”で始まる語句
鍛冶
鍛冶屋
鍛冶町
鍛冶橋
鍛冶倉
鍛冶工
鍛冶屋派
鍛冶部
鍛冶橋外
鍛冶屋町
検索の候補
鍛冶屋
鍛冶
刀鍛冶
鍛冶町
鍛冶橋
小鍛冶
野鍛冶
鍛冶工
鍬鍛冶
神田鍛冶町
“鍛冶場”のふりがなが多い著者
セルマ・ラーゲルレーヴ
ヴィクトル・ユゴー
ニコライ・ゴーゴリ
江戸川乱歩
宮沢賢治