トップ
>
錨知盛
ふりがな文庫
“錨知盛”の読み方と例文
読み方
割合
いかりとももり
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
いかりとももり
(逆引き)
何
(
な
)
にも
彼
(
か
)
にも三十八年間の罪業過失の
懺悔
(
ざんげ
)
をしたいところであるんだが、——
此
(
こ
)
の間演伎座で
中車
(
ちゆうしや
)
の
錨知盛
(
いかりとももり
)
を見たが、弁慶が出て来て知盛の首に
数珠
(
じゆず
)
を投げかけたところ、知盛憤然として
椎の若葉
(新字旧仮名)
/
葛西善蔵
(著)
錨知盛(いかりとももり)の例文をもっと
(1作品)
見る
錨
漢検準1級
部首:⾦
16画
知
常用漢字
小2
部首:⽮
8画
盛
常用漢字
小6
部首:⽫
11画
“錨”で始まる語句
錨
錨綱
錨床
錨索
錨鎖
錨繩
錨地
錨屋
錨索大
錨屋万兵衛
検索の候補
知盛
左兵衛督知盛
平知盛
知盛卿