トップ
>
針鉄
>
はりがね
ふりがな文庫
“
針鉄
(
はりがね
)” の例文
それは両岸に高く材木を三本組合せて立て、それに
藤蔓
(
ふじづる
)
を
綯
(
な
)
って引張って置き、それに小さな
針鉄
(
はりがね
)
の輪を
箝
(
は
)
めて、其輪に綱を結んで、田船の
舳
(
みよし
)
に繋いで有るのだ。
死剣と生縄
(新字新仮名)
/
江見水蔭
(著)
白髪
(
しらが
)
が生えていることも前から気が付かないではなかったが、それが特に
小鬢
(
こびん
)
に多く、かゞり火の
餘焔
(
よえん
)
が遠くでめら/\と燃え上るのを逆光線に浴びて、
針鉄
(
はりがね
)
のように光っている。
武州公秘話:01 武州公秘話
(新字新仮名)
/
谷崎潤一郎
(著)
針
常用漢字
小6
部首:⾦
10画
鉄
常用漢字
小3
部首:⾦
13画
“針”で始まる語句
針
針仕事
針金
針線
針箱
針鼠
針木
針葉樹
針路
針孔