“重祚”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
じゅうそ33.3%
ちょうそ33.3%
ちようそ33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
上皇は法体のまま重祚じゅうそして称徳天皇と云った。出家の天皇には出家の大臣がいてもよかろうと仰せがあって、道鏡は大臣禅師という新発明の官職を与えられた。
道鏡 (新字新仮名) / 坂口安吾(著)
孝謙天皇は重祚ちょうそして称徳天皇とも申し、道鏡との関係は称徳天皇と称して後のことであるが、一人の天皇を孝謙とよび称徳とよぶのはわずらわしいからオクリ名の高野天皇を用いることに致します。
安吾史譚:02 道鏡童子 (新字新仮名) / 坂口安吾(著)
斉明は皇極の重祚ちようそであり、天智の生母、舒明の皇后であり、孝徳はその弟、天智の叔父に当る。
道鏡 (新字旧仮名) / 坂口安吾(著)