トップ
>
酒賈
ふりがな文庫
“酒賈”の読み方と例文
読み方
割合
さかや
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
さかや
(逆引き)
「門出の心祝いです。どうかこれを収めて、士卒のはしにいたるまで、一
盞
(
さん
)
ずつわけてあげて下さい」と、途中、
酒賈
(
さかや
)
から
購
(
あがな
)
ってきた
酒壺
(
しゅこ
)
をたくさんに陣中へ運ばせた。
三国志:09 図南の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
酒賈(さかや)の例文をもっと
(1作品)
見る
酒
常用漢字
小3
部首:⾣
10画
賈
漢検1級
部首:⾙
13画
“酒”で始まる語句
酒
酒肴
酒場
酒宴
酒代
酒瓶
酒杯
酒精
酒屋
酒樽