トップ
>
郡代樣
ふりがな文庫
“郡代樣”の読み方と例文
読み方
割合
ぐんだいさま
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ぐんだいさま
(逆引き)
役人耳にも入ず
白睨
(
にらみ
)
付てぞ引立ける富右衞門は女房お
峰
(
みね
)
に向ひ此
儀
(
ぎ
)
素
(
もと
)
より我が身に
覺
(
おぼ
)
えなき
事
(
こと
)
なれば御
郡代樣
(
ぐんだいさま
)
の御前にて申譯は致すなり必ず
心配
(
しんぱい
)
すること
勿
(
なかれ
)
と云ども
流石
(
さすが
)
女氣
(
をんなぎ
)
のお峰は又も
取縋
(
とりすが
)
り涙と共に
泣詫
(
なきわび
)
るを
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
郡代樣(ぐんだいさま)の例文をもっと
(1作品)
見る
郡
常用漢字
小4
部首:⾢
10画
代
常用漢字
小3
部首:⼈
5画
樣
部首:⽊
15画
“郡代”で始まる語句
郡代
郡代前
郡代官
郡代衆
郡代役所
検索の候補
郡代
御郡代
郡代前
郡代官
郡代衆
郡代役所
阿波郡代
柳原郡代屋敷
郡長樣
西八代郡