トップ
>
讃辭
ふりがな文庫
“讃辭”の読み方と例文
新字:
讃辞
読み方
割合
ことば
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ことば
(逆引き)
『
汝
(
うな
)
ア
頬片
(
ほつぺた
)
、何時來ても
天鵞絨
(
びろうど
)
みてえだな。十四五の
娘子
(
めらしこ
)
と寢る樣だ。』と言つた。これは此若者が、殆んど來る毎にお定に言つてゆく
讃辭
(
ことば
)
なので。
天鵞絨
(旧字旧仮名)
/
石川啄木
(著)
讃辭(ことば)の例文をもっと
(1作品)
見る
讃
漢検準1級
部首:⾔
22画
辭
部首:⾟
19画
“讃”で始まる語句
讃
讃岐
讃美
讃嘆
讃辞
讃歌
讃美歌
讃州
讃甘
讃仰