“讃詞”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
さんじ75.0%
ホメコトバ25.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
呉羽之介は両人の口を揃えた讃詞さんじに、我が身を讃えられたよりもよろこばしく、いそいそとしてお春に云うのでした。
艶容万年若衆 (新字新仮名) / 三上於菟吉(著)
親類というものからも、出入でいりというものからも、お手柄でございましたという讃詞さんじと、張込んだ祝いものがくる。そこで、母の勢力が増して強くなった。
ことわざは、大抵は、もとは讃詞ホメコトバである。
古代中世言語論 (新字旧仮名) / 折口信夫(著)