トップ
>
諸熊
ふりがな文庫
“諸熊”の読み方と例文
読み方
割合
もろくま
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
もろくま
(逆引き)
竹田が
倶
(
とも
)
に郊外に遊んだ秋琴とは誰か。恐くは
熊
(
ゆう
)
秋琴であらう。名は
勇
(
ゆう
)
、
字
(
あざな
)
は
半圭
(
はんけい
)
、
諸熊
(
もろくま
)
氏、通称は作大夫である。長崎の波止場に近い処に支那風の家を構へて住んでゐた。
伊沢蘭軒
(新字旧仮名)
/
森鴎外
(著)
諸熊(もろくま)の例文をもっと
(1作品)
見る
諸
常用漢字
小6
部首:⾔
15画
熊
常用漢字
小4
部首:⽕
14画
“諸”で始まる語句
諸
諸共
諸手
諸声
諸君
諸人
諸方
諸々
諸国
諸肌