トップ
>
誘降
ふりがな文庫
“誘降”の読み方と例文
読み方
割合
ゆうこう
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ゆうこう
(逆引き)
「いや、まったくは降伏でない。
誘降
(
ゆうこう
)
の上書を奉ったものにすぎぬ。それをしも、
悪推量
(
わるずいりょう
)
して、
噪
(
さわ
)
ぎ立てする者あらば、斬ってしまえ」
私本太平記:12 湊川帖
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
岡崎の
大賀
(
おおが
)
一味が裏切りの策も
齟齬
(
そご
)
し、また、長篠の城内へ、信長の使いと偽って、
誘降
(
ゆうこう
)
の矢文を射たが、それもまず失敗のかたちに終った。
新書太閤記:05 第五分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
大軍を配して山崎から天王山へ本陣をすすめた後、信長は、このふたりを、
誘降
(
ゆうこう
)
することに成功した。
黒田如水
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
誘降(ゆうこう)の例文をもっと
(6作品)
見る
誘
常用漢字
中学
部首:⾔
14画
降
常用漢字
小6
部首:⾩
10画
“誘”で始まる語句
誘
誘拐
誘惑
誘引
誘導
誘拐者
誘出
誘掖
誘致
誘因