“註釈”のいろいろな読み方と例文
旧字:註釋
読み方割合
ちゅうしゃく87.5%
ことわりがき12.5%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
圏点も無用、註釈ちゅうしゃくも無用、ただひたすらに心を耳にして、さて黙って引退ひきさがればよい。事情既にかくの如し、今さら何の繰言ぞやである。
翻訳遅疑の説 (新字新仮名) / 神西清(著)
わずか百年を隔てた祖先の文章は、もう註釈ちゅうしゃくがなくては我々には読めない。今日の文章はさらに一段と時代の制約を受けている。
こども風土記 (新字新仮名) / 柳田国男(著)
ええとそれから註釈ことわりがき、「信輔筆の六歌仙、六つ揃わば眼を洗え」……実はこいつを見た時には俺もフラフラと迷ったものさ。
大鵬のゆくえ (新字新仮名) / 国枝史郎(著)