トップ
>
言受
ふりがな文庫
“言受”の読み方と例文
読み方
割合
ことう
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ことう
(逆引き)
「
何
(
ど
)
うです……
此
(
こ
)
のお
暑
(
あつ
)
さは。」と
思切
(
おもひき
)
つて、
言受
(
ことう
)
けする。
浅茅生
(旧字旧仮名)
/
泉鏡花
(著)
言受(ことう)の例文をもっと
(1作品)
見る
言
常用漢字
小2
部首:⾔
7画
受
常用漢字
小3
部首:⼜
8画
“言”で始まる語句
言
言葉
言伝
言語
言下
言上
言訳
言草
言問
言出