トップ
>
見損
>
みそこの
ふりがな文庫
“
見損
(
みそこの
)” の例文
「そして、筑前の家中の者と、なお酒もりしておるのじゃな。
見損
(
みそこの
)
うた。あれらは、犬畜生にも劣る奴らよ」
新書太閤記:10 第十分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
「黙れっ。かく手違いをまねいたのは、きさまが六波羅のうごきを
見損
(
みそこの
)
うた過ちによろう。そのなんじが、千種を罵るなどは、自分の落度をひとに転嫁するものだ。聞きぐるしいぞ」
私本太平記:09 建武らくがき帖
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
見
常用漢字
小1
部首:⾒
7画
損
常用漢字
小5
部首:⼿
13画
“見”で始まる語句
見
見惚
見物
見出
見下
見上
見送
見透
見做
見当