トップ
>
行爲
>
ふるまひ
ふりがな文庫
“
行爲
(
ふるまひ
)” の例文
新字:
行為
されば日に増し募る入道が無道の
行爲
(
ふるまひ
)
、一朝の怒に其の身を忘れ、小松内府の
諫
(
いさめ
)
をも用ひず、恐れ多くも後白河法皇を
鳥羽
(
とば
)
の北殿に押籠め奉り、卿相雲客の或は累代の官職を
褫
(
はが
)
れ
滝口入道
(旧字旧仮名)
/
高山樗牛
(著)
行
常用漢字
小2
部首:⾏
6画
爲
部首:⽖
12画
“行”で始まる語句
行
行燈
行方
行李
行衛
行灯
行脚
行水
行者
行末