トップ
>
虎三郎
ふりがな文庫
“虎三郎”の読み方と例文
読み方
割合
とらさぶろう
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
とらさぶろう
(逆引き)
文中に見えています小金井の母は、長岡藩の名流の長女に生れたので、小林
虎三郎
(
とらさぶろう
)
氏の妹でした。子供が非常に多く、世の変遷のために、幾多の難儀をなさいました。
鴎外の思い出
(新字新仮名)
/
小金井喜美子
(著)
虎三郎(とらさぶろう)の例文をもっと
(1作品)
見る
虎
常用漢字
中学
部首:⾌
8画
三
常用漢字
小1
部首:⼀
3画
郎
常用漢字
中学
部首:⾢
9画
“虎”で始まる語句
虎
虎杖
虎視眈々
虎口
虎斑
虎髯
虎狼
虎列剌
虎列拉
虎耳草
検索の候補
門田虎三郎
三郎
吉三郎
彦三郎
弥三郎
源三郎
頼三樹三郎
与三郎
仁三郎
勘三郎