トップ
>
薦張
>
こもばり
ふりがな文庫
“
薦張
(
こもばり
)” の例文
本堂の上り段に
舞台
(
ぶたい
)
を作り
掛
(
かけ
)
、左に花道あり、左右の
桟敷
(
さじき
)
は
竹牀簀
(
たけすのこ
)
薦張
(
こもばり
)
なり。土間には
薦
(
こも
)
を
布
(
しき
)
、
筵
(
むしろ
)
をならぶ。
旅
(
たび
)
の芝居
大概
(
たいがい
)
はかくの如しと市川白猿が
話
(
はなし
)
にもきゝぬ。
北越雪譜:06 北越雪譜二編
(新字旧仮名)
/
鈴木牧之
、
山東京山
(著)
本堂の上り段に
舞台
(
ぶたい
)
を作り
掛
(
かけ
)
、左に花道あり、左右の
桟敷
(
さじき
)
は
竹牀簀
(
たけすのこ
)
薦張
(
こもばり
)
なり。土間には
薦
(
こも
)
を
布
(
しき
)
、
筵
(
むしろ
)
をならぶ。
旅
(
たび
)
の芝居
大概
(
たいがい
)
はかくの如しと市川白猿が
話
(
はなし
)
にもきゝぬ。
北越雪譜:03 北越雪譜初編
(新字旧仮名)
/
鈴木牧之
、
山東京山
(著)
薦
常用漢字
中学
部首:⾋
16画
張
常用漢字
小5
部首:⼸
11画
“薦”で始まる語句
薦
薦僧
薦筵
薦包
薦骨
薦枕
薦椎
薦被
薦蓆
薦巾