トップ
>
船附
ふりがな文庫
“船附”の読み方と例文
読み方
割合
ふねづき
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ふねづき
(逆引き)
公園と植物園に
行
(
ゆ
)
く事、乗物は自動車にする事、同行には
船附
(
ふねづき
)
のドクトルの君または赤塚氏にお頼みする事、私も洋装する事など、
新嘉坡
(
シンガポウル
)
入港と云ふ十六日の朝より、いく
度
(
たび
)
巴里より
(新字旧仮名)
/
与謝野寛
、
与謝野晶子
(著)
船附(ふねづき)の例文をもっと
(1作品)
見る
船
常用漢字
小2
部首:⾈
11画
附
常用漢字
中学
部首:⾩
8画
“船”で始まる語句
船
船橋
船室
船首
船頭
船渠
船長
船尾
船乗
船暈
“船附”のふりがなが多い著者
与謝野寛
与謝野晶子