トップ
>
肥舟
ふりがな文庫
“肥舟”の読み方と例文
読み方
割合
こえぶね
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
こえぶね
(逆引き)
西風の
凪
(
な
)
いだ後の入江は鏡のやうで、漁船や
肥舟
(
こえぶね
)
は眠りを促すやうな
艫
(
ろ
)
の音を立てた。
入江のほとり
(旧字旧仮名)
/
正宗白鳥
(著)
堀に曳きずる
肥舟
(
こえぶね
)
の重い小腹にすられゆく。
東京景物詩及其他
(新字旧仮名)
/
北原白秋
(著)
肥舟(こえぶね)の例文をもっと
(2作品)
見る
肥
常用漢字
小5
部首:⾁
8画
舟
常用漢字
中学
部首:⾈
6画
“肥”で始まる語句
肥
肥料
肥前
肥桶
肥後
肥満
肥沃
肥立
肥太
肥溜
“肥舟”のふりがなが多い著者
正宗白鳥
北原白秋