トップ
>
聖路加
ふりがな文庫
“聖路加”の読み方と例文
読み方
割合
せいろか
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
せいろか
(逆引き)
自らの考案になった機に乗って
斯界
(
しかい
)
のために尽そうとした最初の日に墜落して名誉の犠牲者となったということや、米国大使が
聖路加
(
せいろか
)
病院で逝去されたことなどが報じられた。
芳川鎌子
(新字新仮名)
/
長谷川時雨
(著)
一游亭
(
いちいうてい
)
と鎌倉より帰る。
久米
(
くめ
)
、
田中
(
たなか
)
、
菅
(
すが
)
、
成瀬
(
なるせ
)
、
武川
(
むかは
)
など停車場へ見送りに
来
(
きた
)
る。一時ごろ
新橋
(
しんばし
)
着。直ちに一游亭とタクシイを
駆
(
か
)
り、
聖路加
(
せいろか
)
病院に入院中の
遠藤古原草
(
ゑんどうこげんさう
)
を見舞ふ。
大正十二年九月一日の大震に際して
(新字旧仮名)
/
芥川竜之介
(著)
こんな旅の感じが好きであったが、ひとつには、
聖路加
(
せいろか
)
病院の近所にドライアイスの工場があって、そこに雑誌の同人が勤めていたため、この方面へ足の向く機会が多かったのである。
日本文化私観
(新字新仮名)
/
坂口安吾
(著)
聖路加(せいろか)の例文をもっと
(3作品)
見る
聖
常用漢字
小6
部首:⽿
13画
路
常用漢字
小3
部首:⾜
13画
加
常用漢字
小4
部首:⼒
5画
“聖路”で始まる語句
聖路易
検索の候補
路加
川路聖謨
聖路易
加賀大聖寺
“聖路加”のふりがなが多い著者
長谷川時雨
芥川竜之介
坂口安吾