トップ
>
老獣
ふりがな文庫
“老獣”の読み方と例文
読み方
割合
ろうじゅう
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ろうじゅう
(逆引き)
右手の中指を、頬のクボに当てて考え込む
容子
(
ようす
)
は、たとえば、
狡智
(
こうち
)
に
長
(
た
)
けた
老獣
(
ろうじゅう
)
が、餌物を爪で抑えながら、さてどう肉を
捌
(
さば
)
いて食おうかとしているような余裕とほくそ笑みをつつんでいる。
平の将門
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
老獣(ろうじゅう)の例文をもっと
(1作品)
見る
老
常用漢字
小4
部首:⽼
6画
獣
常用漢字
中学
部首:⽝
16画
“老”で始まる語句
老
老人
老爺
老婆
老耄
老舗
老獪
老母
老婢
老女