トップ
>
絵葉書
ふりがな文庫
“絵葉書”の読み方と例文
旧字:
繪葉書
読み方
割合
えはがき
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
えはがき
(逆引き)
それが大阪から出したみんなの
合併
(
がっぺい
)
絵葉書
(
えはがき
)
の
中
(
うち
)
へ、自分がお貞さん
宛
(
あて
)
に「おめでとう」と書いた五字から起ったのだと知れて家内中大笑いをした。
行人
(新字新仮名)
/
夏目漱石
(著)
露店に並んだ
絵葉書
(
えはがき
)
や
日暦
(
ひごよみ
)
——すべてのものがお君さんの眼には、壮大な恋愛の歓喜をうたいながら、世界のはてまでも
燦
(
きら
)
びやかに続いているかと思われる。
葱
(新字新仮名)
/
芥川竜之介
(著)
絵葉書(えはがき)の例文をもっと
(2作品)
見る
“絵葉書”の意味
《名詞》
絵や写真が印刷されている葉書。
(出典:Wiktionary)
絵
常用漢字
小2
部首:⽷
12画
葉
常用漢字
小3
部首:⾋
12画
書
常用漢字
小2
部首:⽈
10画
“絵葉書”の関連語
端書
葉書
往復葉書
“絵葉書”で始まる語句
絵葉書帳
検索の候補
絵葉書帳
葉書
絵端書
繪葉書
言葉書
絵伝書
葉書攻
葉書代
葉絵子
往復葉書
“絵葉書”のふりがなが多い著者
夏目漱石
芥川竜之介