トップ
>
粗製石棒
ふりがな文庫
“粗製石棒”の読み方と例文
読み方
割合
そせいいしばう
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
そせいいしばう
(逆引き)
粗製石棒
(
そせいいしばう
)
には兩端に
玉
(
たま
)
無きもの、一端に
玉
(
たま
)
有るもの、兩端に玉有るものの
別
(
べつ
)
有れど、
精製
(
せい/\
)
石棒は兩端に玉有るを
以
(
もつ
)
て
定則
(
じやうそく
)
と爲すが如し。
精製石棒
(
せい/\いしばう
)
の玉の部には徃々
美麗
(
びれい
)
なる彫刻を
施
(
ほどこ
)
せしもの
有
(
あ
)
り。
コロボックル風俗考
(旧字旧仮名)
/
坪井正五郎
(著)
粗製石棒(そせいいしばう)の例文をもっと
(1作品)
見る
粗
常用漢字
中学
部首:⽶
11画
製
常用漢字
小5
部首:⾐
14画
石
常用漢字
小1
部首:⽯
5画
棒
常用漢字
小6
部首:⽊
12画
“粗製”で始まる語句
粗製
粗製濫造
検索の候補
粗製
粗製濫造
精製石棒
精製石棒中
磨製石斧
打製石斧
石棒
粗石
石英粗面岩
石製