トップ
>
簔帽子
ふりがな文庫
“簔帽子”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
みのばうし
50.0%
みのぼうし
50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
みのばうし
(逆引き)
簔帽子
(
みのばうし
)
をかぶつた専門の猟師が、草をざわざわ分けてやつてきました。
注文の多い料理店
(新字旧仮名)
/
宮沢賢治
(著)
簔帽子(みのばうし)の例文をもっと
(1作品)
見る
みのぼうし
(逆引き)
簔帽子
(
みのぼうし
)
をかぶった専門の
猟師
(
りょうし
)
が、草をざわざわ分けてやってきました。
注文の多い料理店
(新字新仮名)
/
宮沢賢治
(著)
簔帽子(みのぼうし)の例文をもっと
(1作品)
見る
簔
漢検1級
部首:⽵
17画
帽
常用漢字
中学
部首:⼱
12画
子
常用漢字
小1
部首:⼦
3画
“簔”で始まる語句
簔
簔虫
簔蟲庵
簔笠雨談
検索の候補
帽子
烏帽子
麦藁帽子
立烏帽子
揉烏帽子
麦稈帽子
綿帽子
烏帽子岩
山高帽子
鳥打帽子