トップ
>
立升
ふりがな文庫
“立升”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
たてまし
50.0%
たてます
50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
たてまし
(逆引き)
と
頻
(
しき
)
りにしやべり
立升
(
たてまし
)
た。私は其言葉を一々
聞
(
きき
)
とり。
黄金機会
(新字旧仮名)
/
若松賤子
(著)
立升(たてまし)の例文をもっと
(1作品)
見る
たてます
(逆引き)
と
喚
(
わめ
)
き
立升
(
たてます
)
と、母は
黄金機会
(新字旧仮名)
/
若松賤子
(著)
立升(たてます)の例文をもっと
(1作品)
見る
立
常用漢字
小1
部首:⽴
5画
升
常用漢字
中学
部首:⼗
4画
“立”で始まる語句
立
立派
立退
立停
立場
立上
立出
立竦
立籠
立塞